WinUI3
もくじ https://tera1707.com/entry/2022/02/06/144447#WinUI3 やりたいこと WinUI3で作っているアプリの、ウインドウの左上に出ている最大化ボタンを無効にしたり、ウインドウ起動時の大きさを変えたいが、WPFのように一番上のWindowクラスのプロパティをfa…
WInUI3関連記事 https://tera1707.com/entry/2022/02/06/144447#WinUI3 やりたいこと 普通のボタン(Microsoft.UI.Xaml.Controls.Button)にはFlyoutプロパティがあって、そこにFlyoutを入れてやると、 クリックしたときにフライアウトを出すことができる。 今…
WInUI3関連記事 https://tera1707.com/entry/2022/02/06/144447#WinUI3 やりたいこと ResourceDictionaryの中に書いた、もしくは中で使っているリソースを、コードから使いたい。 まずは、ResourceDictionaryの中で使っているColorをコードでも使いたい。 前…
WInUI3関連記事 https://tera1707.com/entry/2022/02/06/144447#WinUI3 やりたいこと WinUI3で作成するアプリを、Windowsの設定で選べるテーマカラー(ダーク/ライト/ハイコントラスト)ごとに、 ダークは暗めの色、ライトは明るめの色、ハイコントラストは色…
WInUI3関連記事 https://tera1707.com/entry/2022/02/06/144447#WinUI3 やりたいこと WinUI3 各コントロールの見た目の色をいじりたい。 例えば、ボタンのマウスオーバー時の色を自分の好きな色に変えたい。 そのやり方を調べたときに辿った道順をメモする。…
WInUI3関連記事 https://tera1707.com/entry/2022/02/06/144447#WinUI3 やりたいこと WPFの時にも、文字列リソースを登録してxamlやコードから使ったが、同じことをWinUI3アプリでもやりたい。 やりかた MS公式情報の、下記を元に対応を行う。 ※このページは…
もくじ https://tera1707.com/entry/2022/02/06/144447#WinUI3 WinUI3でSelfContained=trueでビルドすると出るエラー対処 その1 https://tera1707.com/entry/2022/03/19/000916 WinUI3でSelfContained=trueでビルドすると出るエラー対処 その2 https://tera1…
もくじ https://tera1707.com/entry/2022/02/06/144447#WinUI3 WinUI3でSelfContained=trueでビルドすると出るエラー対処 その1 https://tera1707.com/entry/2022/03/19/000916 WinUI3でSelfContained=trueでビルドすると出るエラー対処 その2 https://tera1…
もくじ https://tera1707.com/entry/2022/02/06/144447#WinUI3 WinUI3でSelfContained=trueでビルドすると出るエラー対処 その1 https://tera1707.com/entry/2022/03/19/000916 WinUI3でSelfContained=trueでビルドすると出るエラー対処 その2 https://tera1…
WInUI3関連記事 https://tera1707.com/entry/2022/02/06/144447#WinUI3 やりたいこと Windowsの「色」の設定で、「ライト」「ダーク」が選択できる。 これを切り替えると、例えば設定画面も、下記のように白黒に切り替わる。 この設定に、自分でつくるWinUI3…
tera1707.com やりたいこと WinUI3でアプリを作っているときに、ドライブの容量がイッパイイッパイになってきたので少しでも容量削減しようと思い、「すべてのNuGetキャッシュをクリア」を実施した。 そのあとWinUI3アプリをビルドしようとすると、下記のよ…
もくじ https://tera1707.com/entry/2022/02/06/144447#WinUI3 やりたいこと 前回の記事でNavigationViewを使って、WinUI3アプリの画面遷移を作った。 画面遷移ができたのはよいのだが、遷移するたびに、その画面のPageのインスタンスが新しく作成されてるよ…
もくじ https://tera1707.com/entry/2022/02/06/144447#WinUI3 やりたいこと WinUI3のテンプレートを使ってビルドし、出来上がったexeをダブルクリックしても、アプリ起動しなかった。 exe単独で起動させたい。 前提 2022/02/27時点で試したこと。 2021/11/1…
もくじ https://tera1707.com/entry/2022/02/06/144447#WinUI3 やりたいこと Xaml-Controls-Gallery をダウンロードして動かせば、動作も見れるしサンプルコードも手に入るが、自分でも動きを簡単に試したい。 できあがり こういう画面をつくる。 画面左の項…