C++

あるデバイスが今WindowsPCにつながってるかどうかを調べる

C++

tera1707.com やりたいこと デバイスマネージャーのデバイスの一覧の中に、特定のデバイスがあるかどうかを探したい。まずは、デバイスマネージャーに出てくる項目を一覧したい。 やり方 やる前メモ 現状、この辺のデバイスがどういう仕組みで動いてるとか、…

キーボードのキーを押したことにする

C++

もくじ 目次(WPF/xaml/C#/C++関連メモ) - tera1707’s blog やりたいこと Windowsアプリの中から、キーボードのキーを押したことにしたい。 やり方 keybd_event()関数を使う。 下記のコードでは、こんな感じの処理をしている。 Windowsキーを押し下げる Mキー…

Systemセッションから、Userセッションでアプリを起動する②

もくじ 目次(WPF/xaml/C#/C++関連メモ) - tera1707’s blog やりたいこと 前回の記事で、システムセッションで動いているWindowsサービスから、ユーザーセッションでexeを起動するということをC++でした。 ただ、notepad.exeなら起動してくれるが、自作の、ト…

Systemセッションから、Userセッションでアプリを起動する①

もくじ 目次(WPF/xaml/C#/C++関連メモ) - tera1707’s blog やりたいこと サービスから、なにかのアプリを起動しようと、サービス(C#/.NET6)のコードの中に下記のようなコードを書いたが、なぜか起動してくれなかった。 Process.Start("C:\Windows\System32\n…