もくじ https://tera1707.com/entry/2022/02/06/144447 やりたいこと フォントファイル(.ttf)の中にどんなフォントがあるのかと、その文字コードを知りたい。 やりかた charmap.exeを使う。 C:\Windows\System32の中にあるcharmap.exeを実行すると、下記のよ…
もくじ https://tera1707.com/entry/2022/02/06/144447#UnitTest やりたいこと クラスの中で持っているprivateなフィールドやプロパティの値を外からいじって、そのクラスをユニットテストしたい。 以前、.NET6でprivateやinternalなメソッドを呼ぶ方法を調…
WInUI3関連記事 https://tera1707.com/entry/2022/02/06/144447#WinUI3 やりたいこと WinUI3アプリをローカライズしたい。 以前の記事で、MSのドキュメントをもとに、.reswを使ってローカライズをした。 WinUI3を手探りで使う中でローカライズをしたいときに…
もくじ https://tera1707.com/entry/2022/02/06/144447 やりたいこと 以前の記事で、多言語対応のやり方を調べたが、 多言語対応の動作確認をするときに、実際にWindowsの言語の設定を変えてテストいようとすると、一度サインアウトしないといけなかったりし…
もくじ https://tera1707.com/entry/2022/02/06/144447 やりたいこと 以前の記事で、WPFでPropertiesを使ってローカライズする方法を調べた。 今回、ResourceDictinaryを使ってローカライズする方法を知ったのでメモしておく。 やりかた 言語ごとのResourceD…
もくじ https://tera1707.com/entry/2022/02/06/144447 やりたいこと 「例外設定」の画面で、例外が発生したときにVisualStudioでプログラムを止めてくれるように設定できるが、元々ある例外に対してしかその設定をしたことがなかった。自前で作った例外でも…
もくじ https://tera1707.com/entry/2022/02/06/144447 やりたいこと 以前の記事で、Windowsの言語設定に合わせてリソースを取得する方法を調べたが、今度は逆に、今現在のWindowsの言語設定によらず、固定である言語の(例えばなんの言語設定にしていても英…
もくじ https://tera1707.com/entry/2022/02/06/144447 やりたいこと ログファイルを、エディタで開かずに見たい、監視したいときに、以前バッチを使うやり方をメモしたが、もっとよさげなやり方を教えてもらったのでメモしておく。 やり方 pwoershellの cat…
もくじ https://tera1707.com/entry/2022/02/06/144447 やりたいこと WinUI3のUserControlを作って、それを複数のWinUI3アプリで共用したいなと思い、UserControlをdllにして、それをnupkgにして他アプリでも使えるようにしようとした。 いざ、UserControlを…
もくじ https://tera1707.com/entry/2022/02/06/144447 やりたいこと アプリで、キー入力を監視したい。 監視したいが、アプリの起動中、ずっとタイマー回しっぱなしでキー入力を監視し続けるのは、違う気がする。 なにか、良い方法ないか探してみる。 やっ…
もくじ https://tera1707.com/entry/2022/02/06/144447 やりたいこと 3Dアクションゲーム的なものを作ってみたいので、3Dのフィールドをつくりたい。 やりかた Terrainを使って地形をつくる。 Terrain用アセットをインポートする WIndow > パッケージマネー…
もくじ https://tera1707.com/entry/2022/02/06/144447 やりたいこと 3Dのアクションゲーム的なものをつくるときに、家とか木とかのオブジェクトを自分で作れる気がしないので、無料のアセットを取ってきて使いたい。 アセットを自分のUnityプロジェクトで使…
もくじ https://tera1707.com/entry/2022/02/06/144447 やりたいこと モノ同士が衝突したときに、片方をカキーンと跳ね返したい。 やりかた RigidBodyのAddForce()メソッドを使って、当たってきたモノに力を加えて跳ね返す。 https://docs.unity3d.com/ja/20…
もくじ https://tera1707.com/entry/2022/02/06/144447 やりたいこと モノとモノが当たったことを判定したい。 本当は当たった判定して、バットとボールのようにカキーンと跳ね返すようなことがしたいが、とりあえず判定だけしたい。 やりかた OnTriggerEnte…
もくじ https://tera1707.com/entry/2022/02/06/144447 やりたいこと 画面に追加したSphereを、重力に従ってポトンと落としたい。 やりかた RigidBodyのコンポーネントを付ける。 付けたいモノを選択して「Add Component」を押す。 「Rigid Body」を選択 こ…